2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 ikjr himofusa 取り扱い商品 商品追加しました お盆を前に関連商品をラインナップに加えました。 まずは盆提灯の回転灯の房です。回転灯とは提灯の中でいわゆる走馬灯がくるくると回っている提灯です。 房の全長は約20cmで提灯の適合サイズは12号行灯になるかと思います。 回 […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 ikjr himofusa 未分類 内職さん募集 久留米市近郊の方で房、及び房のパーツ作りの内職さんを募集しています。 主な仕事の内容は総角(あげまき)結びを結ぶ、房の頭に網を被せる等の作業です。 興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月19日 ikjr himofusa 取り扱い商品 青銅撚り房 引手房 襖開き戸の引手房をショッピングサイトに追加しました。色は紫と青銅の2色をご用意しています。ガラスケースの紐もですが、こちらの商品も古くなった物を新しく付け替えるためにお求めいただく事が殆どですので、作りたての真新しい物を […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 ikjr himofusa お知らせ 八女ぼんぼりまつりにお邪魔します 今年も八女伝統工芸館にて雛人形の実演販売します。 2月24日(日)にお邪魔します。 組紐屋さんの雛人形を実店舗以外で実物を見て買えるのはココだけで、 実演をするのも年に一回ここでだけ。 一日中 もくもくと雛人形を作り続け […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 ikjr himofusa お節句関連 紐を新しくするだけで見違える 桃の節句では雛人形を飾り、端午の節句では鯉幟や兜を飾ります。 と同時に、せっかくなのでお正月飾りの羽子板、破魔弓も一緒に飾る事もあるようで、 お節句が近くなると羽子板、破魔弓のガラスケースにかける房付き紐を多くお求めいた […]